![]() | 平成31年02月19日 | 第6回ジュニア防災検定・防災検定表彰式(3月24日開催)で、映画「コード・ブルー」とヤフー株式会社を特別賞として表彰することを決定致しました。 |
![]() | 平成31年01月19日 | 東京都葛飾区立細田小学校で防災寺子屋(防災出前授業)を開催。笠間防災教育センター長と中尾望起子PR/広報部長が担当しました。 |
![]() | 平成31年01月09日 | 桐朋女子中学校で開催された防災寺子屋(防災出前授業)をPR/広報部長の中尾望起子が担当しました。 |
![]() | 平成30年12月17日 | 大阪の清風学園清風中学校で「大阪を襲う災害と歴史の教訓」をテーマに濱口常務理事が防災講話を行いました。 |
![]() | 平成30年12月11日 | 事務局の年末の仕事納めは12月21日。新年の仕事初めは 1月7日からにな ります。 |
![]() | 平成30年11月28日 | 平成30年度家庭教育専門委員会研修会(主催:埼玉県高等学校PTA連合会)で濱口常務理事が「備えあれば憂いなし。我が家の防災対策」というテーマで講 演しました。 |
![]() | 平成30年11月27日 | 第16回横山塾(札幌市)で濱口常務理事が「北海道胆振東部地震の教訓と防災・減災対策について」というテーマで講演しました。 |
![]() | 平成30年11月23日 | 岡山県和気町「和気ふるさとまつり」でブースを出展し、防災ワークショップを開催しました。 |
![]() | 平成30年11月23日 | ボランティ活動センターこくぶんじ主催(当財団共催)の防災教育事前学習会で濱口常務理事が講師を担当しました。 |
![]() | 平成30年11月18日 | イオンモール鶴見緑地(大阪市)で開催された「みんなの防災+ソナエ」の司会をPR/広報部長の中尾望起子が担当しました。 |
![]() | 平成30年11月14日 | イオンモール奈良登美ヶ丘(奈良県生駒市)で開催された「みんなの防災+ソナエ」の司会をPR/広報部長の中尾望起子が担当しました。 |
![]() | 平成30年11月13日 | 渋谷FMクロスラジオ「全力ファイターガール」にPR/広報部長の中尾望起子が出演しました。 |
「ジュニア防災検定」「中学防災検定」「高校防災検定」「防災寺子屋」は、
一般財団法人防災教育推進協会の登録商標です。
一般財団法人防災教育推進協会の登録商標です。
![]() |
一般財団法人防災教育推進協会
本部・防災教育センター 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル4階 電 話:03(3556)5055 FAX:03(3556)5059 Email:info@jbk.jp.net
お問合せ
月曜日~金曜日(祭日を除く平日) の午前10時から午後5時と させていただきます。 |
![]() |